| アビリティ | |
| 薬毒変換 | 吸収スキルを受けた時 相手は回復せずその分のダメージを受ける。 | 
| 応急処置 | 手持ちに戻った時 状態異常を回復する。 | 
| 属性相性 | ||||||||||||||
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 2倍 | 1/2 | 4倍 | 1/2 | 無効 | 1/2 | |||||||||
| レベルで習得可能なスキル | |||||||||
| Lv | スキル名 | 種類 | 属性 | 威力 | 命中 | 優先 | SP | 指数 (無振) | 説明 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 感染 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 25 | ‐ | 相手を 毒状態に する。(20) | 
| 1 | 陽の気力 | 拡散 |  | 55 | 100 | 0 | 35 | 4114〜4840 (3085〜3630) | 通常攻撃。(0) | 
| 7 | 煙幕弾 | 拡散 |  | 55 | 100 | 0 | 30 | 6171〜7260 (4628〜5445) | 3割の 確率で 相手を 毒状態に する。(1) | 
| 10 | シャボン玉 | 拡散 |  | 60 | 100 | 0 | 30 | 4488〜5280 (3366〜3960) | 通常攻撃。(0) | 
| 14 | 乱射 | 拡散 |  | 25 | 100 | 0 | 10 | 1870〜2200 (1402〜1650) | 2〜5回 連続で 攻撃する。(53) | 
| 19 | ポイズントラップ | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 20 | ‐ | ポイズントラップを 設置し 交代で 出てきた 相手の 人形を 毒にする。2回使うと 猛毒 にする。(216) | 
| 24 | 猛毒ガス | 拡散 |  | 65 | 100 | 0 | 10 | 7293〜8580 (5469〜6435) | 2割の 確率で 相手を 猛毒状態に する。(95) | 
| 30 | 月の加護 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 20 | ‐ | 自分の 散弾と 散防を 上げる。(67) | 
| 36 | 毒々スパイラル | 拡散 |  | 40 | 100 | 0 | 20 | 4488〜5280 (3366〜3960) | 相手の 散防を 大きく 下げる。(77) | 
| 42 | 応急手当 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 15 | ‐ | 最大 HPの 半分回復 する。(54) | 
| 49 | ネガティブミスト | 拡散 |  | 60 | ‐ | 0 | 15 | 6732〜7920 (5049〜5940) | 必ず 攻撃が 当たる。相手の 能力変化を 元に 戻す。(131) | 
| 63 | クロームレイ | 拡散 |  | 90 | 100 | 0 | 10 | 10098〜11880 (7573〜8910) | 相手の 能力変化の 影響を受けない。(132) | 
| 70 | ポイズンボム | 拡散 |  | 95 | 100 | 0 | 10 | 10659〜12540 (7994〜9405) | 1割の 確率で 相手を 毒状態に する。(1) | 
| スキルカードで習得可能なスキル | |||||||||
| 番号 | スキル名 | 種類 | 属性 | 威力 | 命中 | 優先 | SP | 指数 (無振) | 説明 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 2 | アクアジャベリン | 集中 |  | 75 | 100 | 0 | 15 | 4207〜4950 (2945〜3465) | 2割の 確率で 相手の 俊敏を 下げる。(38) | 
| 7 | シャドウジャベリン | 集中 |  | 75 | 100 | 0 | 15 | 4207〜4950 (2945〜3465) | 1割の 確率で 相手を 恐怖状態に する。(4) | 
| 8 | オーバースキル | 集中 |  | 120 | 100 | 0 | 15 | 6732〜7920 (4712〜5544) | 自分は 与えた ダメージの 3分の1の ダメージを受ける。(51) | 
| 9 | 狂乱浄瑠璃 | 集中 |  | 100 | 100 | 0 | 20 | 5610〜6600 (3927〜4620) | 通常攻撃。(0) | 
| 10 | 逆境の一手 | 集中 |  | 70 | 100 | 0 | 20 | 3927〜4620 (2748〜3234) | 自分が 状態異常で スキルを 使うと 威力が 倍になる。暗闇状態でも集弾が低下しない。(123) | 
| 13 | 滝落 | 集中 |  | 100 | 90 | 0 | 10 | 5610〜6600 (3927〜4620) | 通常攻撃。(0) | 
| 26 | 破邪の弓撃 | 集中 |  | 90 | 100 | 0 | 10 | 5049〜5940 (3534〜4158) | 1割の 確率で 相手を ひるませる。(18) | 
| 28 | ダークアロー | 集中 |  | 50 | 90 | 0 | 15 | 2805〜3300 (1963〜2310) | 2回 連続して 攻撃する。(224) | 
| 31 | 毒矢 | 集中 |  | 80 | 100 | 0 | 10 | 6732〜7920 (4712〜5544) | 痛烈な一撃が でやすく 1割の 確率で 相手を 毒状態に する。(93) | 
| 35 | チャージングスタン | 集中 |  | 55 | 95 | -6 | 10 | 3085〜3630 (2159〜2541) | 攻撃後 控えの 人形を ひきずり出す。(58) | 
| 39 | トライエフェクト | 拡散 |  | 80 | 100 | 0 | 10 | 5984〜7040 (4488〜5280) | 2割の 確率で相手を 麻痺か 暗闇か 恐怖に する。(96) | 
| 47 | ミストフォッグ | 拡散 |  | 95 | 100 | 0 | 10 | 7106〜8360 (5329〜6270) | 1割の 確率で 相手の 散弾を 下げる。(36) | 
| 49 | クロームレイ | 拡散 |  | 90 | 100 | 0 | 10 | 10098〜11880 (7573〜8910) | 相手の 能力変化の 影響を受けない。(132) | 
| 57 | ラヴォルペイン | 拡散 |  | 65 | 100 | 0 | 10 | 4862〜5720 (3646〜4290) | 相手が 状態異常の時 威力が 2倍に なる。(113) | 
| 58 | ポイズンボム | 拡散 |  | 95 | 100 | 0 | 10 | 10659〜12540 (7994〜9405) | 1割の 確率で 相手を 毒状態に する。(1) | 
| 63 | 森羅結界 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 4 | 10 | ‐ | 相手の 攻撃を まったく 受けない。連続で 出すと 失敗 しやすい。(167) | 
| 64 | バリアオプション | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 10 | ‐ | HPの 4分の1を 使って バリアを 出す。(59) | 
| 68 | 干ばつ | 変化 |  | ‐ | 100 | 0 | 15 | ‐ | 相手を 衰弱状態に する。(101) | 
| 71 | フィールドプロテクト | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 20 | ‐ | 5ターンの あいだ プロテクトで 相手から 受ける 集弾スキルの ダメージが 半減する。(90) | 
| 77 | ミアズマ | 変化 |  | ‐ | 90 | 0 | 10 | ‐ | 相手を 猛毒状態に する。毒属性の 人形が 使うと 必ず当たる。(27) | 
| 78 | コンティニュー | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 10 | ‐ | 2ターンの あいだ 停止状態に なり HPと 状態異常を 全て 回復する。(177) | 
| 80 | クレーム | 変化 |  | ‐ | 100 | 0 | 15 | ‐ | 相手は 同じ スキルを 2回連続で だせなくなる。(219) | 
| 81 | 各種数符 | 拡散 | ‐ | 60 | 100 | 0 | 10 | 4488〜5280 (3366〜3960) | 通常攻撃。数符は1つしか習得できない。(0) | 
 ウドンゲ
ウドンゲ >
>





















































































































 125
125

