| アビリティ | |
| 心眼 | 状態異常の時 集弾が1.5倍になる。暗闇状態でも集弾が低下しない。 | 
| 疾風 | 状態異常の時 俊敏が1.5倍になる。麻痺状態でも敏捷が低下しない。 | 
| 属性相性 | ||||||||||||||
|  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  |  | 
| 2倍 | 2倍 | 1/2 | 1/2 | 無効 | 2倍 | 1/2 | ||||||||
| レベルで習得可能なスキル | |||||||||
| Lv | スキル名 | 種類 | 属性 | 威力 | 命中 | 優先 | SP | 指数 (無振) | 説明 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 一意専心 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 20 | ‐ | 自分の 集弾を 上げる。(7) | 
| 1 | 陰の気力 | 集中 |  | 55 | 100 | 0 | 35 | 3990〜4694 (2982〜3509) | 通常攻撃。(0) | 
| 7 | 怨霊注意 | 集中 |  | 65 | 100 | 0 | 10 | 4716〜5548 (3524〜4147) | 1割の 確率で 相手を 衰弱状態に する。(94) | 
| 10 | 抜打 | 集中 |  | 40 | 100 | 1 | 30 | 4353〜5121 (3253〜3828) | 相手に 対して 先制できる。(0) | 
| 14 | 虎視眈々 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 5 | ‐ | 次の 攻撃が 相手に 当たるように する。(221) | 
| 19 | やせ我慢 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 4 | 10 | ‐ | 攻撃を 受けても HPを 必ず 1だけ 残せる。連続で 出すと 失敗 しやすい。(179) | 
| 24 | 返しの刃 | 集中 |  | 60 | ‐ | 0 | 20 | 6530〜7682 (4880〜5742) | 必ず 攻撃が 当たる。(0) | 
| 30 | 鎧通し | 集中 |  | 90 | 100 | 0 | 15 | 9795〜11523 (7321〜8613) | 1割の 確率で 相手を ひるませる。(18) | 
| 36 | 十文字 | 集中 |  | 50 | 90 | 0 | 15 | 3627〜4268 (2711〜3190) | 2回 連続して 攻撃する。(224) | 
| 42 | 集中之構 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 15 | ‐ | 自分の 集弾と 命中を 上げる。(83) | 
| 49 | 逆境の一手 | 集中 |  | 70 | 100 | 0 | 20 | 5078〜5975 (3796〜4466) | 自分が 状態異常で スキルを 使うと 威力が 倍になる。暗闇状態でも集弾が低下しない。(123) | 
| 63 | 捨命の型 | 集中 |  | 130 | 90 | 0 | 10 | 9432〜11096 (7049〜8294) | 攻撃を 外すと 自分は 最大HPの 半分の ダメージを 受ける。(124) | 
| 70 | 菊水 | 集中 |  | 120 | 85 | 0 | 10 | 13060〜15364 (9761〜11484) | 1割の 確率で 自分の 集弾を 上げる。(29) | 
| スキルカードで習得可能なスキル | |||||||||
| 番号 | スキル名 | 種類 | 属性 | 威力 | 命中 | 優先 | SP | 指数 (無振) | 説明 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 3 | グラスジャベリン | 集中 |  | 75 | 100 | 0 | 15 | 5441〜6402 (4067〜4785) | 1割の 確率で 相手を 衰弱状態に する。(94) | 
| 7 | シャドウジャベリン | 集中 |  | 75 | 100 | 0 | 15 | 5441〜6402 (4067〜4785) | 1割の 確率で 相手を 恐怖状態に する。(4) | 
| 8 | オーバースキル | 集中 |  | 120 | 100 | 0 | 15 | 8706〜10243 (6507〜7656) | 自分は 与えた ダメージの 3分の1の ダメージを受ける。(51) | 
| 9 | 狂乱浄瑠璃 | 集中 |  | 100 | 100 | 0 | 20 | 7255〜8536 (5423〜6380) | 通常攻撃。(0) | 
| 10 | 逆境の一手 | 集中 |  | 70 | 100 | 0 | 20 | 5078〜5975 (3796〜4466) | 自分が 状態異常で スキルを 使うと 威力が 倍になる。暗闇状態でも集弾が低下しない。(123) | 
| 17 | グランドリベレイト | 集中 |  | 80 | 100 | 0 | 10 | 5804〜6828 (4338〜5104) | 痛烈な一撃が 出やすい。(19) | 
| 18 | ストーンスパイク | 集中 |  | 60 | 100 | 0 | 20 | 4353〜5121 (3253〜3828) | 相手の 俊敏を 下げる。(38) | 
| 20 | 霞払い | 集中 |  | ‐ | 100 | 0 | 10 | 0〜0 (0〜0) | 相手の コストが 高いほど 威力が 高くなる。(126) | 
| 29 | ロストクライシス | 集中 |  | 60 | 100 | 0 | 10 | 4353〜5121 (3253〜3828) | 何らかの地相の時 威力を 2倍にし 地相を 解除する。(164) | 
| 30 | 三魂七魄の離散 | 集中 |  | 55 | 100 | 0 | 15 | 3990〜4694 (2982〜3509) | 自分が 装飾品を 持っていない時 ダメージが 2倍に なる。(111) | 
| 32 | 真空破断拳 | 集中 |  | 150 | 100 | 0 | 5 | 10883〜12804 (8134〜9570) | 次ターン 自分は 動けなくなる。(50) | 
| 33 | メテオインパクト | 集中 |  | 150 | 100 | -3 | 20 | 10883〜12804 (8134〜9570) | スキルを 出すまでに 攻撃を 受けると 失敗する。(109) | 
| 34 | ブレイクショット | 集中 |  | 75 | 100 | 0 | 15 | 5441〜6402 (4067〜4785) | 相手の Fバリアと Fプロテクトを 破壊する。(142) | 
| 39 | トライエフェクト | 拡散 |  | 80 | 100 | 0 | 10 | 3500〜4118 (2244〜2640) | 2割の 確率で相手を 麻痺か 暗闇か 恐怖に する。(96) | 
| 40 | 天神の加護 | 拡散 |  | 50 | 100 | 0 | 10 | 2187〜2574 (1402〜1650) | 気象によって 威力と 属性が 変わる。(160) | 
| 41 | 四神の加護 | 拡散 |  | 60 | 100 | 0 | 10 | 2625〜3088 (1683〜1980) | 地相によって 威力と 属性が 変わる。(161) | 
| 50 | スマッシュスピン | 拡散 |  | 50 | 100 | 0 | 15 | 2187〜2574 (1402〜1650) | 攻撃後 拘束スキルや トラップを 吹き飛ばせる。(171) | 
| 63 | 森羅結界 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 4 | 10 | ‐ | 相手の 攻撃を まったく 受けない。連続で 出すと 失敗 しやすい。(167) | 
| 64 | バリアオプション | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 10 | ‐ | HPの 4分の1を 使って バリアを 出す。(59) | 
| 69 | 突風 | 変化 |  | ‐ | ‐ | -6 | 20 | ‐ | 相手の 控えの 人形を ひきずり出す。野良人形との 戦闘は 終わる。(57) | 
| 70 | フィールドバリア | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 30 | ‐ | 5ターンの あいだ バリアで 相手から 受ける 散弾スキルの ダメージが半減する。(91) | 
| 71 | フィールドプロテクト | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 20 | ‐ | 5ターンの あいだ プロテクトで 相手から 受ける 集弾スキルの ダメージが 半減する。(90) | 
| 72 | 幸運の虹 | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 25 | ‐ | 5ターンの あいだ 自分の場に 虹をだし 状態異常に ならなくする。(176) | 
| 78 | コンティニュー | 変化 |  | ‐ | ‐ | 0 | 10 | ‐ | 2ターンの あいだ 停止状態に なり HPと 状態異常を 全て 回復する。(177) | 
| 79 | アップビート | 変化 |  | ‐ | 100 | 0 | 20 | ‐ | 3ターンの あいだ 相手は ダメージを 与える スキルしか だせなく なる。(174) | 
| 81 | 各種数符 | 拡散 | ‐ | 60 | 100 | 0 | 10 | 2625〜3088 (1683〜1980) | 通常攻撃。数符は1つしか習得できない。(0) | 
 ルナサ
ルナサ >
>





















































































































 80
80


